
1:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「まぁ良いや、ぬ~べ~とゆきめを結婚させたろ!」
2:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
有能
3:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際そうなるよな
ババアより
4:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こんなんコナンと蘭が結婚せず灰原と結婚するようなもんやろ…
24:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
コナンの場合は新日と蘭の恋愛が軸だから無理やろ
38:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
プロレスラーで草
342:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
たとえ話に無理とかなんやこいつ
815:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
例え話をした4が悪い
8:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者としてのプライド無いんか…
11:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
ないやろ
編集とかにも考えさせてたし
921:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
この作者アンケート至上主義やから
打ち切りサバイバルとがぬ~べ~の全て
75:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
作者が売れないと話にならないってのがモットーやから
89:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
はえー
妖怪博士のところとか色々酷かったで
599:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
終盤子供たち武器もって戦ってた覚えがあるけど迷走してたな
625:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>599
一回か二回しかないで
ケサランパサランでオロチ倒すやつやろ
157:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
編集によってコロコロ方向変わるって何かで見たな
妖怪好きならホラー路線、お色気好きならエッチ路線、王道好きなら友情路線みたいな
妖怪だけじゃなく都市伝説とかオーパーツとか幅広くやってたし
10:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者もんほってたんちゃうか
35:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
作者的にはポッと出のキャラで最初は普通に山に帰らしてしまいのつもりやったのに
読者人気が出すぎてもうて変更せざるをえんくなったてインタビューかなんかで言うてたぞ
79:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
文庫版のぬーべーこの手のインタビューいっぱい載ってて良いよな
7:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
てか意外とヒロイン多いよなぬーべー
14:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゆきめジャンプ史上1番かわいいヒロインやったな
15:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なお生徒もエ□い模様
13:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
細川美樹ちゃんが好きだった
337:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
384:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>337
エ゛ッッッッッ
386:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>337
ゴリラの夢見るの草
29:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
真中が西野つかさと付き合ったみたいなもんか
44:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガチで有能
西野とくっつけたいちごも有能
879:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>44
いちごは作者が人気知らなかったアピールしてるんだよなあ
桃栗みかん/河下水希
@m_momokuri
でもまあとりあえずいちご100%の話。
このマンガはよくキャラの人気投票でラストが決まったと言われていますが、実は人気投票をやったことはありません。当時の担当さんが「わかっちゃったらつまらないから」と言っていたような。
連載当時誰がどんな順位だったのか…私だって知りたいよ!
899:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>879
実際はプレゼント企画があったから
どっちの子が人気か応募数で分かった模様
50:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ダブルヒロインって言うほど人気拮抗しないよな
47:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
言うほどあの女教師はヒロインしてたか?
52:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
最初嫌ってたのにだんだんドキドキしてきた…てヒロインのテンプレではあるやろ
46:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鬼の妹にエ□やらせる必要あった?
161:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
あの子好きだったからワイは捗った
58:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
その頃アンケートの結果がやばくて打ち切り見えてたから何とかしようとして狂気に走ったらしい
72:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
最後打ちきりだったんか?
80:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>72
ジャンプは基本的に打ち切りで終わりやで
長期連載やと打ち切り期間が教えて貰えるからまとめる猶予はあるけど
91:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>72
人気低迷による介錯だった事は間違いない
ぬ~べ~の後に始まった釣りとか手品とかも鳴かず飛ばずやったしな
136:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>80
>>91
へー意外やったわ
確かに末期は連続ものばっかで賛否両論やけどそれらはテコ入れだったのか
191:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>136
作者もそろそろ打ち切りやろなぁって思ってたらしい
んで割と終わらせるための猶予は貰えたとか言っとった
57:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
少年ジャンプの漫画か…?これが…

123:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
学童保育に置いてあったぬーべー読んでたんやがえっちなシーン端から端まで破り捨てて家に保管してたの思い出した
379:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>123
クソガキさぁ
124:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
律子先生黒目がちすぎてちょっと怖かった
135:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>124
律子先生のほうが妖怪っぽいよな
133:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
181:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
やったぜ
178:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リツコ先生いつも脱いでただけでヒロインしてなかったような
185:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
律子先生はエ□枠だろ
316:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
340:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>316
サンキュー鱗滝
131:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
neoのゆきめはエ□かったな
253:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無事孕ませた模様

290:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>253
生理現象ではなくガチモンか
293:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>253
何もかも雑で草
506:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この二人でヒロインレースとか無理でしょ


526:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>506
ゆきめのキャラデザとか今でも通用するしな律子さんは体だけや
586:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>526
内田有紀モデルにしたのが功を奏した説
924:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
勝ち目ないやん


963:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>924
勝ち目はあるやろ
230:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ぬ~べ~の真ヒロインは生徒達やからな
恋愛的なヒロインではないけど1番相思相愛やろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611298898/
Source: 超マンガ速報
ぬ~べ~作者「ヒロインのリツコ先生より妖怪のゆきめの方が人気出てしまった…」