1:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マキマ「でもその映画に人生を変えられた事もあるんだ」
ワイ「いやそれはない」
7:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画見たあと一定時間世界が変わるってのはわかる
10:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
それは分かるけどそれだけじゃね?
12:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画に変えられる人生て
14:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
そう思っちゃうよな
4:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者映画好きすぎ問題
5:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
言うほど映画で人生変わるか?
37:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
ワイは進学先が映画で決まった
40:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
なるほど
52:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
何見たんや
67:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>52
ジュラシックパークやで
68:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>67
草
6:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
その辺の思わせぶりなセリフが本当に思わせぶりなだけだったな
呪術が渋谷をしっかり描き切ったことと比べるとチェンソーはガッカリした
8:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
呪術よりは流石にすこ
18:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
天使の名前だとか聖書ネタきたとかきゃっきゃしてたけど何の意味もなかったな
58:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
支配の悪魔が欲してたものに涙流してなかったか?
104:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
映画は最後のマキマ戦で回収したやん
13:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
藤本タツキは「ジェイコブス・ラダー」という映画が一番好きらしい
15:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
ま?おもろいんかな
23:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
観たけどおもろかった
かなり好き嫌いは分かれるけど
28:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
サイレントヒルの元ネタ?
34:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
そうらしい
17:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもエヴァの公開待ってる人を
人生変えられたとは言えるのかも
21:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
マイナスの方向やんけ
22:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
エヴァはよくも悪くもそういう人おるやろな
33:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画で何かを学んだり感化された気になってもどうせすぐ忘れる
所詮真面目に学問はできないやつのためのお菓子
36:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
まぁぶっちゃけそれなんだよなあ
38:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
ぐう正論
努力無しで何かが変わるわけないんだよな
自己啓発書読んでる奴とかも
42:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
君周りに人としてつまらない奴と思われてるよ多分
47:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
忘れるにしても何かしらの影響は残ってると思うで
人間なんて常に何かに影響されてる生き物なんやから
60:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
十代の若い頃限定かもしれない
人生を変えられたのが
たまたま映画だった人
63:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
10代でもねえなほんと
71:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スターウォーズを食わず嫌いで1つも見たことないけど人生損してるかな
88:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>71
ぶっちゃけスターウォーズって満場一致で面白いって言われてるのシリーズで4と5くらいやし、そんなええもんでもないで
世界観がすごいだけや
92:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>71
お前が10歳くらいで普段映画とか観ない子なら観た方がええやろな
大人になってから観ても大して面白くないで 映像古いし
74:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>71
流石に嘘だろ
ハリー・ポッターならわかるけどスターウォーズは見るやろ
75:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
何年前の作品やと思ってるねん
最新作は地雷言われとるし
87:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁたしかに「ショーシャンクの空に」には
人生を変えられたよな
89:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>87
ショーシャンクに人生変えられる要素なくね?
106:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
人生を変えられた映画
ショーシャンクの空に
マトリクス
千と千尋の神隠し
アウトレイジ
タイタニック
108:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>106
ガチでそのラインナップで人生変わってるやつの人生が見てえよ
110:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>106
人生変えられすぎてグチャグチャに湾曲した結果なんJ民になったんやろな
123:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まずマキマは普通の人間じゃ無くて家族の愛を知らない悪魔なんだ��
124:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそも作者が映画に影響されてるじゃん
むしろ映画の影響受けてない作家とかペラッペラそう
135:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
つーかチェンソーの第二部っていつ始まるんや
始まったとしてパワーもアキもいないチェンソーマンははたして面白いのか
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611951836
Source: 超マンガ速報
チェンソーマンのマキマ「私も面白い映画は10本に1本くらいしか出会えないよ」ワイ「確かに」