1:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いうほどセーラームーンて人気あったか?

2:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
っぱナディアよ
7:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナディアよりエレクトラさんやろ普通。
11:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
マリーやろ
3:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作品の強さのわりに綾波レイ弱すぎんか
6:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アスカざっこw
あんだけイキってるのに
33:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
イキリインキャきっしょ
36:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
アスカス大敗北ざまぁw
15:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイ世代からすると綾波>アスカなの信じられんわ
9:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パヤオのキャラが強くて草
若いときはそんな路線やったんか
12:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
アニメージュはジブリとズブズブやからやで徳間書店やから
13:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
庵野も強いんだよなぁ
庵野というか貞本か
21:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
いやいや庵野はわかるやん
パヤオが強いのがおもろいんや
24:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
だから忖度なんだってば
29:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
真偽のわからん情報はどうでもいい定期
16:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
意外とセーラームーン人気って限定的だったんだな
当時のオタクがもっと抜きまくってるもんだと思ってたわ
19:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
セーラームーンって女性ファンのほうが多いイメージあるわ
23:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
人気キャラとおかずキャラを混同させているのは陰の特徴やんけ
27:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
男はセーラームーンなら水野亜美一択みたいな感じだった
8:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヤダモンw
22:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヤダモンは何が人気なんや
30:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
NHKだから、という特殊性癖よ
26:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヤダモンも雑誌で推してたからそれやろ
28:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リンミンメイが1位取れないのも意外やな
相手が悪かったか、
31:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
おばさんが一位なの意外やわ
32:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ミンメイはTVシリーズで糞叩かれてたからこれでも頑張ってる
44:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リリーナで何か草
14:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルリがランクインでユリカはランク外なのがちょっと不服や
6~10位くらいにはいるんかな
10:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
CCさくらってこんな古かったんやな
46:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おお鮎川
43:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レイとアスカしか分からんくて草
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614172740/
Source: 超マンガ速報
【画像】1983~1998年の人気女性キャラクターランキングwwwwwwww